2016.11.17 (Thu)
音楽の全部ノセのミュージックプレイヤー

今日は新製品のご案内です。
ズバリ!
「オールインワン・ミュージック・プレイヤー」と言えるでしょう。
IONから発売の「Superior LP」。

昭和時代のアンサンブルステレオを意識したレトロ調のボティに
レコードプレーヤーやカセットテーププレーヤー
CDプレーヤー、ラジオチューナー
USBメモリ内の音楽ファイル再生いBluetooth受信機能や
外部入力端子、高音質内蔵スピーカーを備えた
オールインワンのミュージックプレーヤーです。
これ1台で
アナログレコードやカセットテープの再生
スマートフォンからワイヤレスでの音楽再生など
様々なオーディオ再生を楽しめます。
さらに、それらのオーディオソースを
接続したUSBメモリ内に直接デジタルファイルとして録音可能!
懐かしいアナログレコードや
カセットテープの音声をデジタル化することで
携帯音楽プレーヤーなどで簡単に再生できるようになり
またデータの劣化を心配することなく
長期保存が可能になります。
アナログ音声から最新のデジタルサウンドまで
長く音楽を楽しんでいただける最先端のミュージックプレーヤーです。
マツダスタジアムの
「カープうどん全部ノセ」ならぬ
音楽の「全部ノセ」!
ION 「Superio LP」
販売価格:19,800円(税込)
●7つのオーディオソースが楽しめる【オールインワン・ミュージックプレーヤー】
●ワイドFMにも対応した【AM/FMラジオチューナー】
●直接USBメモリにデジタルファイル化できる【デジタル録音機能】
●2W+2W出力の内蔵スピーカーと木製キャビネットで【高音質で暖かみのあるサウンド】
●深夜でも大きな音量で楽しめる【ヘッドホン端子】
●お手持ちのオーディオ機器と接続可能な【外部出力端子】
■スピーカー出力:2W + 2W
■周波数特性:60〜20kHzファッションや、スーツとの相性が良い
■モーター:DCサーボモーター
■ドライブシステム:ベルトドライブ
■回転スピード:33 1/3、45,78回転
■出力レベル:500mV @ 1kHz
■インピーダンス:4Ω
■カートリッジタイプ:セラミック・ステレオカートリッジ
■対応CDファイルタイプ:AAC/M4A、AIFF/AIF、MP3、WAV、WMA
■対応USBメモリファイルタイプ:MP3、WAV、WMA
■録音ファイル:MP3:192kB/s、44.1kHz
■電源:100V、50/60Hz
■消費電力:20W サイズ:約47 x 38.1 x 24.3cm(W x D x H)
■重量:約8.6kg
<Superio LPのお買い求めはお気軽にどうぞ。>

事務所
〒737-0046
広島県呉市中通2-3-30-308
TEL 0823-36-2909(平日10:00-18:00)
※店舗ではございませんのでご了承ください。
学校・団体以外の一般個人の方のご用命は、ひとまずお問い合わせください。

↑どうぞ「いいね」してやってください。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |